SSブログ

はじめてのタロット [★.....本]

私は小学生の時に、タロットカードに出会いました。

それはそれは、本格的でミステリアスな雰囲気がただよっていました。

成長とともに忙しくなり、いつの間にか忘れていました。

先日、本屋さんで、鏡リュウジさんと絵本作家の荒井良二さんの「はじめてのタロット」をみつけました。

随分前に出版されたのに、売れているためなのか...みつかりませんでした。

わざわざお取り寄せしなくても...と思っているうちに時間だけが過ぎました。

使ってみて気に入ったのは、元々新井良二さんの絵本のファンでしたが、死神とかデビルのカードが出ても、やんわりと可愛らしい感じがショックを受けなくていいのです。

私が持っていた本格的なカードはカードを引く度に心臓に負担がかかっていました(笑)

特に、シャッフルして、最初の1枚目で占う方法のような、「魔法の杖」みたいな占いかたもあり、かなり気にいっています。

直感力を伸ばすのにいいと思います。

はじめての方向けでありながら、マニアの方もはまるかもしれません。

また、鏡さんの解説なども楽しめます...フフフ。

...と書いてみましたが、みなさまのほうがきっと詳しいんでしょうね。


はじめてのタロット  鏡リュウジ 絵.荒井良二 集英社

コメント(4) 

コメント 4

月のしずく

おはようございます。
タロットカードは持っていないのですが、
オラクルカードで時々、今の状況などをカードに
聞いてみるのですが、なかなか解釈が上手に
出来なのです。
はじめてのタロット 興味があります!
どんなカードなのか見てみようと思います。
はじめての人向けという事ですので、
私にも出来るかな??

by 月のしずく (2011-02-26 10:45) 

twinkle☆star

月のしずくさま...☆

...解釈というのは....
タロットもオラクルカードも、魔法の杖(書物占い)も基本的には
似ていて、カード(もしくは、ページを開く)を引いた時の直感ですね。

いずれにしても、少し前向きでない時、疲れている時、などは、あまりいい意味を持つカードが出ないときがあります。

そういう時は、少し休んだり、別の機会にしたほうがいいようです。

それと、どの占いもそうですが、最初に2〜3回は呼吸を整えるというのがいいようです。

息を吐き出し、吸う時に頭頂から光が入ってくるのをイメージします

それから、占います。

解釈が分からなくなるのは、頭で理解しようとすると分からなくなります。

なので、考えをストップさせます。

意味不明でも、少し時間がたつと瞬時に分かるときがあるので
すぐに意味を理解しようとしないほうがいいです。

占いというのは、つねに変動がありますから....

このはじめてのタロットは、1枚で占う。2枚で占う。3枚で占う。というシンプルな方法がありますから、最初はその占いで慣れたらいいと思います。

そのときも、最終的には答えは変更できるということに気がつくはずです。

はじめてのタロットは、検索するとすぐ見つかりますので
絵をごらんになるととてもかわいいです。

また、鏡さんの解説も素敵ですよ。。。
by twinkle☆star (2011-02-26 19:53) 

月のしずく

twinkle☆starさん、
わかりやすく教えて頂きまして、
ありがとうございます。
頭でついつい理解しようとしてしまいますが、
まずは考えをストップして感じられる事を
そのまま受け取れるようにしたいと思います。
ありがとうございました。
by 月のしずく (2011-02-27 12:18) 

twinkle☆star

月のしずくさま...☆

宇宙から(悟りを得た自分)答えを得ているときというのは、
意外にも、ふわふわ〜もわもわ〜という霧のような感じかもしれません。

そういう時に、はっきりとした答えを求めがちなのですが、そういう時こそ、辛抱強くもわもわ〜とした感覚に浸ると、だんだんダウンロード出来てくるようです。

こちらの世界は、答えは早めに1つ出さないといけないから、
その習慣がついて回ってしまいますよね。。。


by twinkle☆star (2011-02-27 21:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。